東京天使病院看護部 天使のつぶやき
2024.12.16
第47回 笑顔の効果

私は患者様と接する時心がけていることがある。それは笑顔で接すること・・・。

マスク着用が義務付けられている今、患者様にとっては表情はがわかりにくい。しかし「目は口ほどに物を言う」とはまさにその通り。目線を合わせ、にこやかに・・・。そして声のトーンはその人に合わせ、上げたり下げたり・・・。

すると、不安げな表情だった患者様も、必ずと言っても良いほど笑顔になる。

まさに笑顔マジック!

 

笑顔について調べてみると良い効果がたくさんある。

①笑うことで脳が活性化されて、記憶力がアップ。

②脳波ではアルファ波が増えて、リラックスできる。また、意志や理性をつかさどる大脳新皮質に流れる血液量が増加するため、脳の

働きが活発になる。

③思いきり笑った時の呼吸は、深呼吸や腹式呼吸と同じような状態になる。

これは患者様にも効果あり。笑うことで損になることは何もない!

 

私が笑顔を意識するようになったきっかけは、師長の「接遇」を大切にするという教え・・・。そしてもうひとつは、自分の看護師経験から、入院という慣れない環境に不安感じる患者様に対して、少しでも不安を軽減出来たら・・・との強い思いである。

 

スタッフの皆さま、もしも患者様の対応に困ったら、笑いかけてみませんか?

きっと相手の心も自分の心もほぐれてきますよ!

 

 

回復期・リハ病棟

看護主任 小林恵美

お問い合わせ先はこちら

お電話でのお問い合わせ先

TEL042-651-5331 FAX042-652-3753

月 - 金:午前 9:00 - 12:00 | 午後14:00 - 17:00

土: 9:00 - 12:00 | 午後14:00 - 17:00(予約のみ)

メールでのお問い合わせ

info@angelcourt.or.jp
お問い合わせのお返事に数日かかる場合がございますので、ご了承ください。
〒193-0811
東京都八王子市上壱分方町50-1
042-651-5331
診療時間 :

月 - 金午前 9:00 - 12:00 | 午後14:00 - 17:00

午前 9:00 - 12:00 | 午後14:00 - 17:00(予約のみ)