東京天使病院のご案内GUIDE

回復期リハビリテーション病棟

回復期リハビリテーション病棟

回復期とは、急性期の治療を受けて、症状が安定してきた時期のことです。早期のリハビリテーション開始に並んで、回復期に良質なリハビリテーションを導入することが重要とされています。 手足の麻痺以外にも、高次脳機能障害と呼ばれる後遺症や、摂食機能(食べ物を摂取する能力)障害にも積極的に取り組んでいます。

当院の回復期リハビリテーション病棟では、患者様の体力に合わせて、一日最大3時間の専門治療を受けることが可能です。また、日曜・祝日も含めた365日治療を受けることができます。医師以外にも理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等のリハビリ専門職と共に看護師・ ソーシャルワーカーが毎週カンファレンスを実施しており、患者様に最適な訓練内容を提供しています。退院に際しては、VFによる摂食機能の評価・家屋評価・野外訓練・外泊訓練等を積極的に導入し、 退院後の不安などの解消に努めています。退院後は、医療保険下での外来リハビリテーションを始め、介護保険下での通所リハビリテーション・介護予防教室等、さまざまなサービスをご利用いただけます。

訪問リハビリテーション、外来リハビリテーションなど、利用者様のご希望にきめ細かく対応できるように多彩のメニューをご用意していきます。
ご退院後のサポートも安心してお任せください。

回復期リハビリテーション病棟でのリハビリ

回復期とは、急性期の治療を受けて、症状が安定してきた時期のことです。早期のリハビリテーション開始に並んで、回復期に良質なリハビリテーションを導入することが重要とされています。
必要に応じて、一日最大3時間の専門治療を受けることが可能です。また、日曜・祝日も含めた365日治療を受けることができます。退院に際しては、家屋評価・野外訓練・外泊訓練等を積極的に導入し、 退院後の不安などの解消に努めています。

回復期リハビリテーションの1日の例

リハビリテーション

回復期リハビリの適応疾患と上限日数

全患者 発症から入院までの期間 入院期間
1 脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等の発症又は手術後、義肢装着訓練を要する状態 2ヶ月以内 150日
高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頚髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷 180日
2 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節もしくは膝関節の骨折又は二肢以上の多発骨折の発症後又は手術後の状態 2ヶ月以内 90日
3 外科手術又は肺炎等の治療時の安静により廃用症候群を有しており、手術後または発症後の状態 2ヶ月以内 90日
4 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、筋又は靱帯損傷後の状態 1ヶ月以内 60日
5 股関節又は膝関節の置換術後の状態 1ヶ月以内 90日

※詳細につきましては厚生労働省の発表している、
別表第九回復期リハビリテーションを要する状態及び算定上限日数をご参照ください。

お問い合わせ先はこちら

リハビリテーション外来希望の方は、下記電話番号にて受け付けています。
電話で「リハビリテーションを受診したい」とお伝えください

お電話でのお問い合わせ先

メールでのお問い合わせ

info@angelcourt.or.jp
お問い合わせのお返事に数日かかる場合がございますので、ご了承ください。
〒193-0811
東京都八王子市上壱分方町50-1
042-651-5331
診療時間 :

月 - 金午前 9:00 - 12:00 | 午後14:00 - 17:00

午前 9:00 - 12:00 | 午後14:00 - 17:00(予約のみ)