お問い合わせ先はこちら
住所
〒193-0811 東京都八王子市上壱分方町71-1
お電話でのお問い合わせ先
受付時間:9:00 - 17:00
面談・見学などは日曜・祝日を除き、毎日対応をしております。
お問い合わせは、お電話にてお気軽にご相談ください。
メールでのお問い合わせ
- info@angelcourt.or.jp
受付時間:9:00 ~ 17:00
短時間通所リハビリテーションではもっと元気になりたい方を中心に受け入れています。
卒業を目指し、地域サービスへの移行を促していきます。
※必要に応じてリハビリテーションマネジメント加算の算定も検討します。
リハビリテーションマネジメント加算についての詳細はお電話にてお問い合わせください。
※祝日は平日と同様、ご利用可能です。
サービス提供曜日 : 月曜日・木曜日
サービス時間 : 9:30〜12:00
利用定員 : 30名
要支援である方
自立した生活を再獲得したい方
以前のように外出・お出掛けしたい方
自分のことは自分でしたい方
今よりも体力をつけたい方
誰かと一緒に頑張ってみたい方
※祝日は平日と同様、ご利用可能です。
サービス提供曜日 : 月曜日・木曜日
サービス時間 : 13:00〜16:30
利用定員 : 30名
半日コースを希望される方
歩行が可能である方
積極的な運動を希望する方
リハビリ専門職に運動プログラムの立案を希望する方
徒手的な個別リハビリテーションを希望する方
※祝日は平日と同様、ご利用可能です。
サービス提供曜日 : 火曜日・金曜日
サービス時間 : 9:30〜12:00
利用定員 : 30名
要支援・要介護の方
いずれは卒業をして、前進していきたい方
屋外歩行が可能な方
外出の希望を強く持っている方
運動をメインでやりたい方
※基本的に個別のマッサージは対応しておりません。状態に応じて検討させていただきます。
屋外歩行
肺活量upトレーニング
入浴動作
床上動作
コグニラダー
※祝日は平日と同様、ご利用可能です。
サービス提供曜日 : 火曜日・金曜日
サービス時間 : 13:00〜16:30
利用定員 : 30名
個別のリハビリを希望する方
屋外歩行をしたい方
体力に自信がないが、まだ頑張りたい方
運動以外のレクリエーションも楽しみたい方
マイペースにリハビリがしたい方
※祝日は平日と同様、ご利用可能です。
サービス提供曜日 : 水曜日・土曜日
サービス時間 : 10:30〜16:00
利用定員 : 30名
食事・入浴あり(入浴は希望者のみ)
外出・調理など取り組みたい目標があり、達成を目指している方
トイレ・移動が自立で行える方
自宅で運動などに取り組みたい希望があり、自身の身体機能に合ったトレーニングメニューをご相談したい方
退院後の間もない時期など、在宅生活に不安を抱えている方
1日を通してご利用をご希望の方
介護度が高く、医学的管理が必要な方
※祝日は平日と同様、ご利用可能です。
サービス提供曜日 : 週7営業日
サービス時間 : 9:30〜16:00
利用定員 : 39名
食事・入浴あり
要介護1-5の方
ご自身に合った個別性のあるリハビリを受けたい方
ご自宅の生活に不安のある方
家での入浴が困難な方
日曜日の利用を検討されている方
介護者のリラックスする時間をつくりたい方
安全な送迎が可能かどうかをご家族様と一緒に検討させていただきます。また、リハビリ専門職によるご自宅内の環境設定についてアドバイスいたします。
リハビリテーション専門職、担当ケアマネージャー様など、利用者様のサービスに関わる専門職が、サービス内容や今後の目標などについて月1度の会議を開催します。議題となった利用者様の<やりたいこと>に沿ったエクササイズの実施を検討します。
※リハビリテーションマネジメント加算については、担当相談員までご連絡ください。
季節に合わせた様々なイベントなども行なっています。
当施設のお風呂は、アルカリ性単純温泉となっております。
書道・貼り絵・パッチワークなど作業活動も行なっています。
通所リハビリステーションのご相談
電話相談
面談・見学
必要書類の提出
(利用申込書/情報提供書など)
検討会議
利用結果のご通知
上壱分方町
弐分方町
大楽寺町
諏訪町
西寺方町
下恩方町
美山町
元八王子町
川口町
四谷町
泉町
横川町
叶谷町
城山手
並木町
千人町
日吉町
清川町
楢原町
お問い合わせ先はこちら
住所
〒193-0811 東京都八王子市上壱分方町71-1
お電話でのお問い合わせ先
受付時間:9:00 - 17:00
面談・見学などは日曜・祝日を除き、毎日対応をしております。
お問い合わせは、お電話にてお気軽にご相談ください。
メールでのお問い合わせ